腐った安倍共謀政権!膿を出さずに数の力で押し切るか?!
これも一連の破壊のドミノの最も高い確率の選択のひとつ!
その腐った毒がやがて全身(身体、世界)に回って痛烈な苦とともにその全身(身体、世界)が破壊されることも一連の破壊のドミノの最も高い確率の選択の結果!
そのことは、"今、ここ"、のそのドミノと遥か昔の一押しのドミノとの100%の確率の因果が分からないバカな私にとっては、馬の耳に念仏!
政権がそのバカな私たちに牛耳られていても、司法とジャーナリズムがより健全ならより救いはあるが!
ちなみに、今日21:00のBS11 in side outで、コメンテーターの中国のジャーナリストは、「首相とジャーナリストが食事をするなんて、中国では考えられない!」って!(検閲の国だから、それにしても)
同席のアメリカのジャーナリストは、「アメリカではそれでも(トランプ政権での混乱の中でも)司法とジャーナリズムは機能してる」って!
一方日本のジャーナリズムのことは、司会者も含めて全員(日、米英中)鼻で笑っていた!
そして、司法は!
絶望的か!日本!
海外メディアが見る森友問題の“もうひとつの側面”。「日本会議と安倍政権の関係」と同じ文脈で注目すべき!
[2017年03月30日]
「幼い子供たちに『安倍首相がんばれ!』と叫ばせたり、中国や韓国に対する差別的なイメージを押し付けたりする教育機関を、一国の首相や政治家が応援するなんて、普通に考えればあり得ない」と指摘するマッカリー氏
野党が安倍首相夫人の証人喚問を求めるなど、混迷の一途をたどる「森友学園」騒動。
国有地払い下げの問題をはじめ、安倍首相から森友学園へ「100万円」の寄付があったのか否かなど、次々に謎や疑惑が噴出しているが、
2017/03/30
lita Site search by Google
<--
-->
back
sindex
index
home